fc2ブログ

焼肉 八兵衛 と ブロック肉専門焼肉通販 公式ブログ 「タレごはん同好会」

焼肉八兵衛はタレが命♪岡山市表町商店街の中にある小さな焼肉屋です。名物は大阪ハラミ♪ブロック専門焼肉通販も好評稼働中♪

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

おうちでおいしくお肉を焼く方法のご紹介

pic_0037.jpg

ご家庭で焼肉を焼くのは意外と難しいですよね!
色々な方法がありますが当店おすすめの焼き方を紹介しますので
参考にしてくださいね。


ホットプレートでお肉を焼く場合

お肉は凍ったまま焼かないこと!(超重要です。)
ホットプレートで焼く場合は まず、 特に厚みのあるお肉や
しっかりと火を通したい場合はホットプレートがしっかり熱くなってから
お肉をのせてください。
ここで、ホットプレートに一度に沢山のお肉をのせて焼かないで下さい。
沢山お肉をのせてしまうと、急に温度が下がりお肉から水分が出てしまい、
おいしく焼けません。 強火で少量ずつ焼いて下さい。

たれでホットプレートが汚れてきたらこまめに
キッチンペーパーをぬらしたものでふいてください。  
お野菜とは一緒に焼かないでください。
特に水分を多く含んだお野菜は避けてください。
海鮮ものはお肉の後に焼いて下さい。海鮮のにおいがお肉に付く場合があります。


フライパンで焼く場合

お肉は凍ったまま焼かないこと!(超重要です。)
まず、油を引いてしっかりとフライパンを熱くしてください。
できれば脂のいらないフライパンをおすすめします。
油を引く場合はサラダ油ではなく、
ごま油を少しだけ引くことをおすすめします。
もみだれで揉んだお肉をしてフライパンへのせます。
ひと切れずつのお肉が重ならずに広げて片面を焼きます。
片面がほぼ焼けてきたら一枚ずつひっくり返してください。
油がたくさん出るようでしたらキッチンペーパーなどでふき取ってください。
両面が焼きあがったら(まだ食べるには少し早いかな?程度です)OK!
お野菜とは一緒に焼かないでください。
特に水分を多く含んだお野菜は避けてください。
海鮮ものはお肉の後に焼いて下さい。海鮮のにおいがお肉に付く場合があります。


炭火焼・焼肉用ロースターで焼く場合
(一番美味しく焼けるオススメ!)


焼肉を美味しく焼くにはアミ焼きが一番!
特に自然に包まれての焼肉パーティーは、美味しいですよね!

お肉は凍ったまま焼かないこと(超重要)
網をしっかり焼いてからお肉をのせてください。
網の温度が低いとお肉が網にひっついてしまいます。
焼肉を始めるもみだれでお肉をもみます。
お肉は頻繁にひっくりかえさず、
片面を8割もう片面を2割ぐらいの焼き方で焼いて下さい。
あまりにも頻繁にひっくりかえすと、
おいしさを引き立てる脂まで全部落としてしまいます。
ホルモンは大きくカットしていると、ホルモンの脂で火柱がでます。
あと、一度に大量にも焼かないようにしてください。
よく、ホルモンを転がしながら焼かれる方がいらっしゃいますが、
火柱が大きくなってしまいますので、ホルモンを焼くときも
カルビなどを焼くときのように片面片面ひっくり返すように焼いてください。

火柱が怖い方は網の火柱の位置に氷を置きながら、
消火しながら焼くことをおすすめします。

焼き加減はお好みですが、脂身の少ないお肉は焼きすぎると
パサッこくなってしまいますので、ご注意してください。
網焼きの場合はお野菜の水分も網の下に落ちますので、
一緒に焼いて頂いてもお肉の旨みには影響はありません。
海鮮ものはお肉の後に焼いて下さい。海鮮のにおいがお肉に付く場合があります。

後は火災や事故にはくれぐれも気をつけてお楽しみください。  

おうちでもおいしく焼肉を食べるにはやっぱり焼肉用ロースターなどで
網焼きするのが一番です。スモーク効果と余分な水分・油が下に落ちて
お肉本来の旨味が一番いい感じに味わえます。


みなさんもぜひ一度ご家庭でもおいしい焼肉にチャレンジしてみてください。

800_01c_harami300.gif
800_02c_horumon500.gif

焼肉八兵衛では遠方の方やご家庭でもお店の味をという
ご要望にお応えしまして、鮮度を保ったおいしいお肉の通販をしています。
ぜひ一度あわせてご覧いただければ幸いです。
下記のバナーをクリックして通販サイトへお越しください。
img_0019.jpg
鮮度にこだわってご家庭でもお店の味を。ぜひ一度ご賞味ください。

space_ranking2.gifninkiranking.gif
おなかが鳴ったらランキングにご協力ください♪よろしくお願いします。
スポンサーサイト



| 未分類 | 21:39 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ためになったね~♪ためになったよ~♪ ( ̄∀ ̄)

これはチャレンジしなくてはぁ☆

| あーや | 2009/11/15 22:03 | URL |

もー中の真似ですか(笑
私もチャレンジしなくては!!!(; ・`д・´)

| おにおん | 2009/11/17 03:51 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://8929yachibei.blog66.fc2.com/tb.php/76-a82cf519

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT